今年の夏も暑かったでしょうか。
毎年、酷暑だとかゲリラ豪雨だとか耳にしますね。
だんだんと南国化しているような気がします。
なんて言っても、私自身が熱帯植物育てていますし。。
暑いとさすがにマンゴー様たちはよく成長します。
今年買った苗の一本に実がついていまして収穫を無事に迎えました。

といっても大きさはゴルフボールよりちょっと大きいくらい。

iPhoneと比較してもこんなサイズです。

まさに手のひらサイズ。
でも、ちゃんとマンゴーの味がするんです。
しっかりと甘い!
買った苗についていた実なので評価に値しませんが、来年からは全て自分の成果になります。
頑張らなきゃ。

ひたすら食べ続けているので種はどんどん水栽培しています。
今年は
アーウィン2つ。
バンガンパリ2つ。
玉文六號1つ。
金煌1つ。
マリカ3つ。
キーツ5つ(予定)
を水栽培して実生苗として育て始めています。
接木しなきゃダメみたいですが、東京で実生苗から収穫している方がいまして、実生にも拘りたいんですよね。
全部うまく成長させられるかは微妙ですが、それでも苗が増えていくのは間違いなく。。。
冬場にどうしようかと考えてます。
やっぱテント生活かね。。